コンテンツへスキップ
杭全神社

杭全神社

杭全神社(くまたじんじゃ)は、全国唯一の連歌所と、だんじり祭で有名な大阪市平野区の神社です。

  • ホーム
  • 杭全神社について
  • ご祈祷・ご参拝
  • 新着情報
  • アクセス
  • お問い合わせ

タグ: 祭と行事

投稿日: 2016年4月12日2017年2月5日

4/13(水)「御田植神事」のお知らせ

  • 日時…4月13日(水)午後7時(約1時間)
  • 場所…杭全神社拝殿
  • 拝観…無料

「御田植神事」は五穀豊穣を祈願する行事で、国の無形民俗文化財に指定されています。 “4/13(水)「御田植神事」のお知らせ” の続きを読む

投稿日: 2016年3月19日2016年4月12日

3/25(金)「天満宮祭」のお知らせ

3月25日(金) 杭全神社境内の天満宮社に於いて、「天満宮祭」を執り行います。

投稿日: 2016年3月19日2016年4月12日

3/20(日)「祖霊祭」のお知らせ

3月20日(日) 杭全神社境内の祖霊社に於いて、「祖霊祭」を執り行います。

最近の投稿

  • 杭全神社崇敬会について
  • 令和5年の初詣について
  • 令和4年の七五三受付について
  • 七五三の受付について
  • ご祈祷の受付について

人気の投稿

  • ご祈祷の受付について
  • 杭全神社の狛犬が、足を縛られている理由とは
  • 4/13(水)「御田植神事」のお知らせ
  • 令和4年の七五三受付について
  • 七五三について
  • 令和5年の初詣について
  • 平成29年 夏祭のしおり
  • 七五三の受付について
  • お宮参りされた方の住所変更について
  • 杭全神社崇敬会について
  • Instagram
  • FaceBook
© 杭全神社